Document image

この年齢になると、学校では、英語の授業の一環としてリサーチ活動やプロジェクト・ワークを行うことがあります。こうした活動は、英語を学習しながら世界について学ぶことができるという点で優れた学習方法と言えます。また、リサーチスキルを養うという点からも、家庭でも実践しておきたい活動です。ここでは具体的な活動方法を紹介します。

ウェブ・クエスト(web quest)

ウェブ・クエストとは、リサーチスキルを養うためのオンライン・プロジェクトです。あるトピックに関していろいろな質問が提示され、その答えをインターネットから探し出すという、子どもの探究心をくすぐる楽しい活動です。

このウェブ・クエストを実施する際には、まず親御さんご自身でやってみることをおすすめします。そうすれば、どれが難しくてどれが簡単か判断することができ、実際に子どもが行うときに適切なアドバイスを与えることもできます。

以下のウェブ・クエストに挑戦してみてください。
Web Quest 1: The Olympics (PDF, 52KB)
Web Quest 2: The Science Museum (PDF, 138KB)
Web Quest 3: Around the UK (PDF, 395KB)
Web Quest 4: The Aztecs (PDF, 84KB)
Web Quests 1-4 Answers (PDF, 47KB)
実施方法については、以下のビデオでも詳しく解説しています(解説英語のみ)。



ウェブ・クエストに取り組む前に

インターネットで検索する前にすることがいくつかあります。まず、ウェブ・クエストの質問をよく読みましょう。そして、子どもと一緒にそのトピックについて話してみましょう。答えを推測させてみてもよいでしょう。どんなサイトで探したらよいか、どうやって調べるかをよく話し合ってください。

スキミングとスキャニングのスキル

リーディングのスキルには、スキミングとスキャニングという2種類の方法があって、どちらもリサーチ活動を行うのに有効な方法です。

たとえば、ロンドンにあるScience Museumについて調べるとします。そこで、science museumという語で検索すると、たくさんのウエブサイトが出てきます。この中から必要なサイトを見つけるにはどうしたらよいのでしょうか。このとき行うのが、スキミングというスキルで、いろいろなサイトをざっと見て、どれが役に立ちそうか調べます。

そして役に立ちそうなサイトを見つけ、その中から必要な情報を抜き出すのが、スキャニングというスキルです。

Where exactly is the Science Museum? (サイエンス・ミュージアムはどこか?)
When is it open? (開館時間は何時から何時までか?)
How much does it cost to get in? (入館料はいくらか?)

ウェブリサーチに役に立つサイト

ここに紹介したのは、一般的な情報を調べるのに有効なサイトです。安全で適切なサイトであり、またウェブリサーチの入門にも役立ちます。

Wikipedia http://www.wikipedia.org/
Simple English Wikipedia http://simple.wikipedia.org
Encyclopaedia Britannica http://www.britannica.com/
BBC Learning http://www.bbc.co.uk/learning/
British Council – Learn English http://learnenglish.britishcouncil.org/en/

このほかのプロジェクト

プロジェクト・ワークにはさまざまな方法があります。簡単なプロジェクトなら家庭でも実施できます。たとえば、自分の興味のあるトピック-食べ物、音楽、スポーツなど-について、雑誌やインターネットで調べたり、実際にどこかに行って調べたり、誰かに質問したりして情報を集めます。こうして集めた情報をポスターやスクラップブックや展示物などにまとめるのも立派なプロジェクトになります。

プロジェクトのプランニング

Prプロジェクトはアイデアが大切です。また、プランニングも重要です。アイデアを得る方法や、集めた情報をどのような作品にするか、よく話し合いましょう。ここでは、リサーチプロジェクトのプランニング方法をいくつか紹介します。

・スパイダーグラム

Water Spots spidergramスパイダーグラムとは、この図のように、あるトピックに関連のある事柄を書き出したものです。中心にトピックを書きます。これが「スパイダー」つまり「クモ」の胴体です。ここからいくつもの線を引き、関連する事柄を書きだします。これが、クモの足になります。

・マインドマップ

Chocolate spidergramマインドマップは、頭の中にあるアイデアを整理する方法です。これを使うと、細かい部分までよく整理でき、同時に全体像をつかむこともできます。

トピックは真ん中に書きます。そこからサブカテゴリーが引き出され、さらに細かい事柄へと分岐していきます。

マインドマップは、色分けするとさらにわかりやすくなります。

オンライン・リサーチ

インターネットから情報を探し出すのがいつも簡単とは限りません。ネット上には山のようなサイトがあり、そこから必要な情報を選ばなくてはならないからです。子どもたちがインターネットで検索を始める前に、どんな情報を必要としているのかきちんと話し合っておきましょう。正しい検索語を学ぶのも重要なことです。

What kind of information do you need? (どんな情報が必要なのか?)
Where can you find it? (どこで調べるのか?)
What are the best search words to use? (どんな検索語を使えばよいか?)