Document image

子どもは工作が得意です。そこで、英語の学習にも工作を取り入れてみましょう。ただ作るだけでなく、できたものをゲームに利用すればやる気も促進されます。こうして作ったいろいろなものを英語のゲーム用の箱に入れておき、どんどん利用しましょう。

工作するときの英語表現には、以下のようないろいろなものがあります。
Cut here. (ここをはさみで切って)
Stick here. (ここをくっつけて)
Fold here. (ここを折って)
Like this. (こんな風に)
What colour is this? (これは何色?)
Where is the red pen? Where are the scissors? (赤いペンはどこ?はさみはどこ?)
Be careful. (気をつけて)
Draw / Write here. (絵を描いて/ここに字を書いて)
How do you spell...? (スペルはなに?)
Colour it in. (色をぬって)
このような表現を普段からよく使って、子どもに聞かせましょう。ときには子どもに先生になってもらうのもよいでしょう。これらの表現を使うよい機会になります。

フード・フェイス(食べ物で作った顔)

scissors雑誌などから食べ物の写真や絵を切り抜きます。これらの絵をピースにしてひとつの「顔」を作ります。できあがった「顔」を見せて、 What's this? (これは何?) Is this a nose? (これは鼻かな?) などのように質問します。子どもには、 The mouth is a banana. (口はバナナです。) The left eye is a grape. (左の目はぶどうです。) のように答えたり、文字で書かせたりします。

パペット(指人形)

簡単な指人形を作りましょう。指人形のイラスト craft activity templates (PDF, 403KB) を厚手の紙に印刷して、上記の英語表現を使いながら子どもと一緒に作りましょう。

この指人形ができたら、ナーサリーライムを使ったアクティビティのところ Little birds rhyme from the Action games sectionで紹介した Two Little birdsに活用しましょう。

サイコロを作る



ここ helpful language (PDF, 200KB) には、ビデオで使われている表現が掲載されています。アクティビティを行う際に活用してください。

サイコロを作ります。このリンク craft activities (PDF, 168KB) のシートを厚めの紙に印刷し、切り抜きます。マス目には以下のようにさまざまなものを書き入れます。できたら、のりで貼り合わせます。
・サイコロの面にいろいろな色の紙を貼り、ゲームに使います。サイコロを振って出た面の色を見て、Touch something red.(赤いものに触れ)のように言い、その色の何かに触ります。何人かで競争し、先に触れた方の勝ちにします。
・サイコロの面に動物や食べ物などの絵を貼り、サイコロを振って出た面の名前を言います。先に言えた方の勝ちにします。
・アクションを使ったゲームのセクション Action games section で学習した動作Jump; Clap; Arms up; Sit downなどをマス目に書き込んで、その動作をさせましょう。paintbrush

時計

pensこれもビデオの中で紹介されているアクティビティです。紙皿や厚紙を使って、時間のアクティビティをしましょう。
・丸い厚紙や紙皿を使います。
・厚紙で時計の針を作ります。
・厚紙で作った針を時計の中心に割りピンで取り付けます。

子どもと一緒に時計の文字盤に書く数字の位置を確認します。数字の下にスペルも書かせると、スペリングの学習にもなります。時計の針を取り付ければ完成です。ビデオで使用している時計を参考にしてください。

できあがったら、まずある時刻を言います。子どもはそれを聞いて、その時刻の通りに針を動かします。このとき、テキストで学習した時刻の言い方を確認しましょう。たとえば、Five o'clock(5時)、half past six(6時半)、quarter past nine(9時15分)、quarter to twelve(12時15分前). など、いろいろな言い方がありますので、注意が必要です。これができたら、今度は針を動かして What's the time? (今何時?) と質問し、その時刻を子どもに言わせます。

手作りカード

英語でいろいろなカードを作りましょう。子どもが作っている最中に、さりげなく What's this? (これは何?) What colour is this? (これは何色?)のように話しかけます。

scissors2カードに書く表現:
Happy Birthday! (誕生日おめでとう!) Ten today!(今日で10歳だね!)
Merry Christmas! (メリー・クリスマス!) Happy New Year! (あけましておめでとう!)
Happy Easter! (ハッピー・イースター!)
Happy Mother's Day! (in the UK, 4th Sunday in Lent; in the US, 2nd Sunday in May) (「母の日おめでとう!」英国では四旬節の第4日曜日、米国では5月の第2日曜日)
Happy Father's Day! (in the UK, 3rd Sunday in June) (「父の日おめでとう!」英国では、6月の第3日曜日)
Happy Anniversary! (for wedding anniversaries) (「記念日おめでとう!」結婚記念日など)
Get well soon! (早く良くなってね!)
Good luck! (幸運を祈る!)
Congratulations! (おめでとう!)

ボードゲーム

paintbrush簡単なボードゲームを作りましょう。紙に碁盤の目のような表を書きます。ひとつひとつのマス目を大きくして、いろいろ書き込めるようにします。まず StartとFinishの位置を決め、そのほかの場所に以下のような指示文を書き入れます。
Miss a turn. (1回休み)
Go back one place. (1マス戻る)
Go forward two places. (2マス進む)
Throw again. (もう一度サイコロをふる)
このすごろくと一緒に絵カードを使うこともできます。ここ these pictures (PDF, 3MB). には、動物や食べ物や色のイラストがありますので、印刷して絵カードを作りましょう。この絵カードを伏せてボードの横に置いておき、Take a card (カードを1枚とる)というマスが出たら、絵カードを1枚めくってその単語を言います。言えなかったら一回休みとなります。

ゲームをするときには、サイコロとコマを用意します。また、ゲームをしながら以下のような表現を使うようにしましょう。 Your turn. (きみの番だよ) My turn. (わたし/ぼくの番だね) You've won. (きみの勝ちだね) I've won. (わたし/ぼくの勝ちだよ)